【解説動画公開のお知らせ】住宅業界必見!国交省発表の「DXロードマップ」を読み解く

いつも大変お世話になっております。
清水英雄事務所です。


今回は、国土交通省が発表した「建築・都市のDX 官民ロードマップ」についての解説動画公開のお知らせです。

国土交通省が発表した「建築・都市のDX 官民ロードマップ」を読み解くと、2028年には住宅業界はDXによって大きく変わります。
このロードマップによると
・仮想現実空間上に建築物データが集約され、資産価値や用途・街全体の価値が可視化される
・不動産ID制度がスタートし、これまでにない市場整備が進む
・物流会社がこれに対応しなければ、市場全体の整備に取り残されるリスクもある
以上の要素が見えてきます。

住宅業界もDXへの早急な対応が必要かもしれません。

「さらに詳しい話を聞きたい」
「DXついて相談してみたい」

といったご要望がございましたら、下記のお問い合わせページからお気軽にご連絡下さい。